[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ゴルフ5に行ってきました!!
そこで、面白いボールを見つけたので、ちょっと紹介しますてか、買っちゃった!!
その名も、『ピンクレディ』↓↓
名前の通りピンク色!なんかかわいくて思わず3つ買っちゃいました♪
初めてのカラーボールだぁ~今度の16日のゴルフに使ってみよう♪
今まで使っていたボールはキャスコのシリコンパープルと言って、これもかわいいからって理由。もちろんかわいいからだけじゃなくて、女性用にフィーリングは超ソフトってこともあるけど。↓↓
一般的な(!?)ボールの選び方は、ヘッドスピード、フィーリング、ボールのタイプの3つ。
ここでちょっと、説明。
ヘッドスピードとは、ドライバーでスイングしたときの早さ。大きくくくると、
女性:35m/s以下
一般:35m/s~43m/s
飛ばしや:43m/s以上
ってかんじかな?ゴルフショップヘ行って、定員さんにはかってもらいましょう!
フィーリングとはボールの硬さ。好みもありますが、一般的にはヘッドスピードが遅い人ほど柔らかいボールを選びます。というのは、柔らかいボールをヘッドスピードの速い人が打つと、ボールが柔らかいため変形して、ボールにエネルギーがあまり伝わらなくなり、飛ばなくなってしまうというワケ。
ラスト。ボールのタイプは2つあります。飛距離重視なディスタンスタイプと、スピン重視のコントロールタイプ。でも、スピン重視なボールは、ドライバーのミート率が悪い人だと、ディスタンスタイプのボールよりボールが大きく曲がってしまったりするので、初心者(!?)にはディスタンスタイプがお勧めです。
他にも構造とかスピンの量とかあるけどいまいちよくわからないので、調べて今度書こうと思います♪
てなわけで、このピンクレディーも私にぴったりなボールのはずなんです♪
それに安いし。このピンクレディー1箱(12個)の値段と、いつも買ってるボール3個分の値段ほとんど一緒だし。
ただカラーボールって、意外と見にくいんだよね。白いボールに慣れてるからなのかわからないけど、昔キャディーしてるとき思った。
まあ、でもかわいいから。
後、非公認球なんだ~
ってことで、またまた説明。
ゴルフボールには、ゴルフ協会で決めた規格があり、規格外のボールだとプロやアマチュアの公認競技では使えないのです。例えば、重さや大きさ。非公認球というのは、規定の重量より思いとか規定の直径より小さいとか。公認球より飛ぶってこと。
だから、気分はもうドライバー250ヤード(絶対ないから)
早く16日にならないかな~4月にオールニューゼクシオ買ってちょっとピンクになってたから、ボール買ってさらにさくらちゃん気分♪このピンクボール調子良かったら、グリップもピンクに変えちゃおうかな!?

今だけ4,725円!値引き中!


693円。フラガールミラー♪


カーテン。
これで家でもハワイアン♪


ハイビスカストレイ♪他の色もあるよ★


ココナッツ灰皿★小物入れにもなるよ★


このかわいさで1050円!!


メイキングDVD付き!


DVD付きレッスン本


『フラガール』で流れた曲あり。
ハワイアンCD


お勧め!
タワレコのハワイアン特集ページ!


リボンレイ・小物の作り方


