[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして今日は10日後の発表会(技能五輪)にむけてのフラのレッスンだ!!!
そして、3日にはグアム♪♪
そんでもって明日明後日と仕事だ!!!
1ヶ月前までは、月3回のフラだけしか決まった用事はなかったというのに…
あ~!!いそがしいそがしっ、
でも3日にはグアムかぁ~楽しみだぁ!!時間があったら、事前にグアムのこともっともっと調べておきたかったな、でもオプションたくさんつけたから、調べてもいけないか…
シーウォーカーにエステ。ゴルフにディナーショー♪
あ~待ち遠しいよぉ~
でも、その前に今日はフラだ!!集中集中。
ってもうこんな時間。市役所とか旅行代理店行ったり、やらなくちゃいけないことがたくさんあるのにっ!!!
ブログ書いてる場合じゃなかった!?
ではっ!!!
フラの発表。まぁ、観客は20人程度だけどもね。
それでも、緊張したぁ~
でも、こうやってステージに出て踊る回数を増やせば増やすほど慣れてくるって思う。
まだ、なれないけど…
ちなみに踊った曲は、
Ke Aloha ケアロハ
Lei Ana Niihau レイアナニーハウ
この2曲は、今年の夏休みに踊った曲。それから家でちょこちょこ踊ってたから、覚えてたんだよね。よかったよかった♪
その後、旦那と、旦那の両親と焼肉。そしてカラオケ♪
旦那は歌がすごく上手い。
と思ってたら、母も上手い。
採点すると、母がいつも勝ってる。
だから、それで旦那が対抗して、いつか勝ってやる!!ってそんな雰囲気になって、いつのまにか定例会のようになってるんだよね。
それに私も便乗して、頑張ってカラオケの練習。点数は旦那や母達とはまだまだ届かないけど…
そして明日は久しぶりの仕事!!!!
頑張らないと!!!
今日は久しぶりに会う友達とランチ。
話がはずんでちょいフラに遅刻しちゃった…
だって、結婚しない!って言い張ってた子が、つい2週間前に籍いれたっていうんだもん。今、引越して荷物の整理が大変だ、なんて言って。
いろいろあって、急に籍いれたかんじだから、まだ結婚式はまだなんだって。身内だけにしようか悩んでるみたい。
最近多いよね。披露宴もなしの身内だけの結婚式。彼女の友達は子供がみんな生まれたばっかだから、余計に披露宴とか悩んでるみたいだけど。
でも、結婚式って一生に1回だけのことだし、こんなに芸能人みたいに注目されることなんて、これから生きててそうそうないと思うんだ。
お金があるんだったら、ちっちゃい式でも挙げたほうがいい気がするなぁ。
旦那さんと悩んで悩んで悩みまくってください!!でもって式挙げるなら絶対呼んでね!!!待ってるから~
んで、話は戻って…
2週間ぶりのレッスン。振り付けは前回覚えたはずなのに、こうも時間が経ってしまうと、ちょいちょい忘れてる。
しかも、明後日の土曜は、旦那のお母さん達の集会で、踊りを披露!!
じいさんばあさんがちょこちょこいるだけだと思うから、そこまで緊張はしないけどね。でもやっぱ舞台は舞台。まったく緊張しないわけではない。でも、舞台なれしとかないと。
やっぱフラダンスって腰にくる。最近すごく腰にくるんだよね。変な踊り方になったのかも…う~ん。フラダンスってこんなもんなのかな…
明日は、午前中面接で、夜に結婚式のプロモの打ち合わせ。二人は介護の仕事してるから、仕事の時間が不規則で、夜の9時からじゃないと、打ち合わせできないんだって。そんで打ち合わせ場所は、私の実家。だから、また実家に一日泊まりだ!!
いちおう、こんな感じかな?ってサンプルを新郎に見てもらったら、結構、満足してくれたし。
だからお任せにしてくれるとやりやすいんだけどな。
でも、そんなわけにもいかないしね。二人のプロモだからね。
動画とかも入れると面白そうだけどなぁ~。新郎の意見は恥ずかしいから入れたくないみたい。結婚式だから、照れるくらいがちょうどいいと思うし、勧めてみよっ♪
とにかく明日の明日の面接と打ち合わせの結果しだいで、1~2ヶ月先の私のスケジュールがかなり変わる。
心してとりかかろう。
今日の先生は、褒めて伸ばすタイプ。
いつもの先生は、だめなとこはだめ!!としっかり言うタイプ。
そして、いつもの先生の方が、踊りが上手な感じ。
私は、いつもの先生の方がいいかな。
ただ、先生によって、教え方が全然違うんだなぁ~としみじみ感じた。
教え方もそうだけど、踊り方も違うし。流派みたいなものがそれぞれあるのかな。
まず、カホロで、右から左、左から右に移動するときの手の移動のタイミング。
今日の先生は、いつも教わってるより、ワンテンポ遅かった。
空手、茶道、そのたいろいろ流派ってあるじゃん。だから、フラダンスも作ったらいいのにね。
そしたら、もし引っ越したとしても、○○派の別のフラ教室に通えば、踊り方変ることないじゃんね。
でも、先生によって踊りが変るんだから、今流派なんて作ったら、ものすごくたくさんになっちゃうね。
まぁ、いいや。とりあえず、いつもの教室でやってみよ。
さて、明日もレッスン。2日続けてフラダンスだぁ!!
燃えすぎ??ってほど燃えてるかも!!
っていくら頑張ってもだめなものはだめ。
どうしても、スマイルできない。
ひきつっちゃう。
鏡の前でスマイルの練習が今一番必要なのも。。。。。。。
結構ややこしくて、家で復習しないとっなんて調子こいて、家で1時間くらいひたすら踊ってて。
そんで、今日起きてみたら…
腰が痛い。
(´д`)ヾ
そうなの。フラダンスって、ずっと中腰で踊るから、おしりに力が入ってるの。
ちょっと、これ見てる方!!中腰になってみて!!
(゜゜)
そして体重はかかとに、そして姿勢よく。
もっといえば、股関節を後ろに引っ込めて、胸をつきだす。
はいっ!フラダンスの基本姿勢完成♪♪
(^〇^)Y
この態勢で、腰を左右に振って1時間。
疲れるでしょ??
そうとう疲れるでしょ???
ちなみに、もっと詳しい踊り方は、


字が細かくて見れないね(´∀`)
その説明がのってるのがこの本↓↓


ちょっと、この本について説明。
劇中に登場する4曲を、イラストとDVD映像の両方から徹底レクチャー。
基本ステップや腕の動きも別口で解説しているので、はじめてフラを学ぶ人でもそれぞれをしっかり学べます。
また、映画フラガールに出演した松雪泰子、蒼井優、山崎静代ら映画出演者のスペシャルインタビューのほか、ハワイ語講座やフラ関連グッズ紹介などのお役立ち情報もばっちり掲載。
また、映画メイキングや予告編など、特典映像も収録されたDVDは60分ととってもオトクです!
【収録曲】
*BLUE HAWAI'I (ブルー・ハワイ)
*TO YOU SWEETHEART,ALOHA (トゥー・ユー・スウィートハート,アロハ)
*PUAMANA (プアマナ)
*TAHUWAHUWAI (タフワフワイ)
レッスン映像を見ながら練習すれば、あなたもきっと「フラガール」♪
これ、すっごく分かりやすくて、フラ経験者の私もお勧めだよ~。

今だけ4,725円!値引き中!


693円。フラガールミラー♪


カーテン。
これで家でもハワイアン♪


ハイビスカストレイ♪他の色もあるよ★


ココナッツ灰皿★小物入れにもなるよ★


このかわいさで1050円!!


メイキングDVD付き!


DVD付きレッスン本


『フラガール』で流れた曲あり。
ハワイアンCD


お勧め!
タワレコのハワイアン特集ページ!


リボンレイ・小物の作り方


