趣味のゴルフやフラダンス、日常生活の中で、
ふと思ったことを気が向いたときに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那が週一で夜勤のせいか、2時3時に寝るくせがついてしまった。
夜勤といっても帰ってくるのは1時ちょいすぎ。
帰ってくるのが朝方なら、待たずに寝れると思うんだけど、1時だとおもうとなんか起きててしまう。
で、旦那が1時すぎに帰ってきて、話してるとだんだん目が覚めてきちゃって眠れなくなって結局旦那のいびきを聞きながら寝る。
3日間睡眠時間が6時間。
もう頭が痛い。
6時間?普通じゃん?って思うでしょ??
私の平均睡眠時間は10時間。これですっきり目が覚める。私は睡眠が浅いのかな。。。
だから睡眠6時間というのは、普段6~7時間が平均睡眠時間の人は、3~4時間しか寝てないことになるわけだ。
つらいでしょ?
じゃぁ旦那をまたなければいいじゃん??
頭いたくなるくらいなら先に寝てたほうがいいって私も思う。
でも、1日24時間。短いの。
何かしらやってると、あっという間に1時になっちゃう。
なんで1日24時間が短いって思ってる人が平均睡眠10時間なんだろう?
今日2時間くらい昼寝(夕寝?)できたのに、なんかもったいないって思って起きてた。頭痛いのに…
今日もきっと旦那が帰ってくるまで起きてるんだろうな…
ちょっと変な言い方だけど、旦那が夜勤から帰ってくるまで、一人の時間なわけでしょ?なんかこの時間を有効に使いたいって思ってる気がする。旦那がいると旦那にくっついてたくなって、今やりたいこと、勉強したいことがどうでもよくなるっていうか…
だって、旦那がいる前でフラの練習したくないし、HPとかの勉強してても隣でテレビつけて見られると集中できないんだもん。
いや、決して邪魔とおもってるわけではないよっ!!
だからといって寝ようと思えば寝れる、というわけでもないんだよね。なんか自分なのに自分の気持ちがわからない…
なんかしなくちゃ!!ってあせってるかな??
そう、、よくわからないんだけど…
最近憂鬱な気分になる。仕事も私生活も文句ないんだけど…
夏から秋に変わるとき、なんともいえない寂しい気持ちになることがあって、でも旦那と結婚してから3年経つけどそんなふうに思わなくなった。
今まで26年生きてきて、夏大好きな私にとっては春から夏にかわる時期はすごくうきうきしてたまらなかったはず。
なのになんでだろう?
過去に戻って、いやな思い出をなかったことにしたい!って最近考えることが増えてきた。
それに、これからのこと、子供とか家を建てるとか、歳を重ねるたびに確率がおおきくなっていく病気の不安…どうしていいかわからない。
生きてるのは今なのにね。
しんみりしちゃった。
なんか、今日の私は変な人。
A型なのに、一番近くにいる旦那にO型みたい、といわれた私。
明日になればO型の性格らしく自由気ままに楽しく過ごすさっ!


夜勤といっても帰ってくるのは1時ちょいすぎ。
帰ってくるのが朝方なら、待たずに寝れると思うんだけど、1時だとおもうとなんか起きててしまう。
で、旦那が1時すぎに帰ってきて、話してるとだんだん目が覚めてきちゃって眠れなくなって結局旦那のいびきを聞きながら寝る。
3日間睡眠時間が6時間。
もう頭が痛い。
6時間?普通じゃん?って思うでしょ??
私の平均睡眠時間は10時間。これですっきり目が覚める。私は睡眠が浅いのかな。。。
だから睡眠6時間というのは、普段6~7時間が平均睡眠時間の人は、3~4時間しか寝てないことになるわけだ。
つらいでしょ?
じゃぁ旦那をまたなければいいじゃん??
頭いたくなるくらいなら先に寝てたほうがいいって私も思う。
でも、1日24時間。短いの。
何かしらやってると、あっという間に1時になっちゃう。
なんで1日24時間が短いって思ってる人が平均睡眠10時間なんだろう?
今日2時間くらい昼寝(夕寝?)できたのに、なんかもったいないって思って起きてた。頭痛いのに…
今日もきっと旦那が帰ってくるまで起きてるんだろうな…
ちょっと変な言い方だけど、旦那が夜勤から帰ってくるまで、一人の時間なわけでしょ?なんかこの時間を有効に使いたいって思ってる気がする。旦那がいると旦那にくっついてたくなって、今やりたいこと、勉強したいことがどうでもよくなるっていうか…
だって、旦那がいる前でフラの練習したくないし、HPとかの勉強してても隣でテレビつけて見られると集中できないんだもん。
いや、決して邪魔とおもってるわけではないよっ!!
だからといって寝ようと思えば寝れる、というわけでもないんだよね。なんか自分なのに自分の気持ちがわからない…
なんかしなくちゃ!!ってあせってるかな??
そう、、よくわからないんだけど…
最近憂鬱な気分になる。仕事も私生活も文句ないんだけど…
夏から秋に変わるとき、なんともいえない寂しい気持ちになることがあって、でも旦那と結婚してから3年経つけどそんなふうに思わなくなった。
今まで26年生きてきて、夏大好きな私にとっては春から夏にかわる時期はすごくうきうきしてたまらなかったはず。
なのになんでだろう?
過去に戻って、いやな思い出をなかったことにしたい!って最近考えることが増えてきた。
それに、これからのこと、子供とか家を建てるとか、歳を重ねるたびに確率がおおきくなっていく病気の不安…どうしていいかわからない。
生きてるのは今なのにね。
しんみりしちゃった。
なんか、今日の私は変な人。
A型なのに、一番近くにいる旦那にO型みたい、といわれた私。
明日になればO型の性格らしく自由気ままに楽しく過ごすさっ!

PR
この記事にコメントする
お勧めハワイアングッズ♪

今だけ4,725円!値引き中!


693円。フラガールミラー♪


カーテン。
これで家でもハワイアン♪


ハイビスカストレイ♪他の色もあるよ★


ココナッツ灰皿★小物入れにもなるよ★


このかわいさで1050円!!


メイキングDVD付き!


DVD付きレッスン本


『フラガール』で流れた曲あり。
ハワイアンCD


お勧め!
タワレコのハワイアン特集ページ!


リボンレイ・小物の作り方


