趣味のゴルフやフラダンス、日常生活の中で、
ふと思ったことを気が向いたときに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、私は長男の嫁です
ということは、いつかは夫の両親の面倒をみます。そして一緒に住みます
なので、いつかは家を買う予定です
知ってる???
1000万を35年ローンでかりると、金利が3%の場合
2000万くらいになるの。
倍でしょ


だったら、1000万を貯金してから買ったほうがいいと思わない?
私たちが若いならまだいいけど、夫は38歳だし後約25年で定年だから…
というわけで、節約できるものは今から節約していこうと思って
まず気になったのが、月々のインターネット料金。
電話代
とインターネット代
で、毎月8000円の支払い。
これを
4,935円にすることができるんです!!
詳しくは↓のブログをチェックしてみて♪
少しでも安く!インターネット

ということは、いつかは夫の両親の面倒をみます。そして一緒に住みます

なので、いつかは家を買う予定です

知ってる???
1000万を35年ローンでかりると、金利が3%の場合
2000万くらいになるの。
倍でしょ



だったら、1000万を貯金してから買ったほうがいいと思わない?
私たちが若いならまだいいけど、夫は38歳だし後約25年で定年だから…
というわけで、節約できるものは今から節約していこうと思って

まず気になったのが、月々のインターネット料金。
電話代


これを
4,935円にすることができるんです!!
詳しくは↓のブログをチェックしてみて♪
少しでも安く!インターネット
PR
報告が遅れましたが(!?)昨日ゴルフに行ってきました。
愛鷹シックスハンドレッド
IN53のOUT56の109。
前回(3ヶ月前)に行ったスコアと同じ
う~ん
変化なし
実は昨日、沼津は朝がた大雨、しかもゴルフ場に行ってみれば霧。天気予報では時々雷があるかもという最悪な状態。
でも2時くらいまでは晴れると天気予報にあって…
旦那が「霧の中ゴルフはやりたくない」
ということで、キャンセルに。私も霧でボールが見えないのはちょっとやだし…
でも、キャンセルしてゴルフ場から帰るときに風邪が結構吹いてきて…霧がなくなってきたような…
旦那にやっぱりやりたかったなぁ~とぼやくと
「キャンセルをキャンセルできるか電話してみれば?」
とのこと。
何回も電話したけれど話中。
早くしないと予約した時間になってしまう。
ということで、後1回かけて話中だったらあきらめるということに、
そして
つながった
しかもプレーOK
そしてプレーしたのでした。
8月中旬といってもまだ真夏。本来なら熱中症に気をつけるところ…
一日中、程よい曇りと程よい風邪で、逆に快適なゴルフになりました
久しぶりに旦那と二人で行ったゴルフ。楽しかったなぁ~1打差で負けちゃったけど。
でも、同じとこで勝負してることだし、男女の力で考えれば、きっと勝ってるよ。と自分にいいきかせる…
愛鷹シックスハンドレッドの感想は…
ティーグランドからグリーンの見えないホールが結構あった気がする。ドックレッグも多いかな。アップダウンもあるけど、幅は狭くないからそこまで難くはないかな。
パー72ではなく、1つロングの多いパー73。
お昼はステーキ定食と天ぷらそばを食べたけど、二つとも早くでてきたし、おいしかったです♪
また行きたいなぁ~
愛鷹シックスハンドレッド

IN53のOUT56の109。
前回(3ヶ月前)に行ったスコアと同じ

う~ん
変化なし

実は昨日、沼津は朝がた大雨、しかもゴルフ場に行ってみれば霧。天気予報では時々雷があるかもという最悪な状態。
でも2時くらいまでは晴れると天気予報にあって…
旦那が「霧の中ゴルフはやりたくない」
ということで、キャンセルに。私も霧でボールが見えないのはちょっとやだし…
でも、キャンセルしてゴルフ場から帰るときに風邪が結構吹いてきて…霧がなくなってきたような…
旦那にやっぱりやりたかったなぁ~とぼやくと
「キャンセルをキャンセルできるか電話してみれば?」
とのこと。
何回も電話したけれど話中。
早くしないと予約した時間になってしまう。
ということで、後1回かけて話中だったらあきらめるということに、
そして
つながった

しかもプレーOK

そしてプレーしたのでした。
8月中旬といってもまだ真夏。本来なら熱中症に気をつけるところ…
一日中、程よい曇りと程よい風邪で、逆に快適なゴルフになりました

久しぶりに旦那と二人で行ったゴルフ。楽しかったなぁ~1打差で負けちゃったけど。
でも、同じとこで勝負してることだし、男女の力で考えれば、きっと勝ってるよ。と自分にいいきかせる…
愛鷹シックスハンドレッドの感想は…
ティーグランドからグリーンの見えないホールが結構あった気がする。ドックレッグも多いかな。アップダウンもあるけど、幅は狭くないからそこまで難くはないかな。
パー72ではなく、1つロングの多いパー73。
お昼はステーキ定食と天ぷらそばを食べたけど、二つとも早くでてきたし、おいしかったです♪
また行きたいなぁ~
昨日の夜は興奮しました!
って変な風にとらないでね!
昨日の23:30からやってた全英女子オープン最終日、見た?見た?見た?
ちょっと前にやってた男子の全英オープンは、怪我でタイガーが出なくて、ちょっと物足りない感じで終わったんだけど…
今回の女子は
結構もりあがったなぁ~
日本の選手が上位にいると、かなり興奮するよね!!
3日は不動が単独首位で、まさかこのまま優勝!?なんて期待してたけど…
結果的には、残念。不動が-14で3位。宮里が-13で5位。上田桃子が-11で7位。でも日本人が何人も上位にいるなんてなんかうれしいな~。
よくを言えば優勝して欲しかったけどね。
藍ちゃんじゃなくて、不動裕理に。
っていうのも理由があって…
私がゴルフを始めたのが5年前。そのとき不動裕理が4年連続賞金女王で、ものすごく絶好調の時だった。それから、5年、6年で賞金女王の記録がストップしたんだけど、最後の1年は宮里藍が海外に行ってて、ときどき日本でプレーしての2位だから、宮里藍が日本でずっとプレーしてたら不動の賞金女王の記録は5年でストップだったかもくらいな勢いだったし…
2006年は、宮里藍、そして、横峰さくら、諸味里しのぶとか若い子ばっかがでてきて、もちろん若手じゃない人たちも時々優勝してはいたけど、若い子ブームになってて…2007年は上田桃子とか有村智恵とか、ちょっと見ないだけで知らない選手がたくさんいて…なんかどんどん不動裕理の存在がちっちゃくなってったような気がしてなんか寂しかったんだよね~でも実際は、いつもトップ10内くらいには入ってて、どんぞこに悪い感じではなかったけど。ただ、勢いがないのか長くもない微妙な距離のパットがあんまり入ってなかった気がする。
まぁ、私のどうでもいい評価はいいとして、
なんで不動裕理に優勝して欲しかったかというと、私がゴルフ始めた時に輝いてた選手だから、勝手に「同期」な気分になるから。
すごい思い込み。だけどそれだけじゃなくて、人間的にもあの控えめな感じが好き。
もちろん若いプロの人たちも「すごいなぁ~」って感心するし、応援したくなるけどね。
でも、調子もよくなってきた(?)感じだし、これから賞金女王奪い取る感じでがんばって欲しいね♪
そうそう、今回の全英で上田桃子と同じ7位だった、メキシコのオチョア。そう、今、世界ランキング1位のオチョア。
そのオチョアがかぶってた帽子がすごく気になったので調べてみた。
バラのような、マリークワントのロゴのような、ローズファンファンのロゴのような、でもそうじゃないマーク。
画像が載ってる記事↓↓
http://www.afpbb.com/article/sports/golf/golf-women/2425310/3179502
んで、そのロゴのマークの正体は、
「メキシコにあるBanamexっていう大きい銀行のロゴマーク」
だった。なんか、ゴルフとか服とかのメーカーじゃないことが、なんか面白かった。銀行がスポンサーについてるってことだよね?それともオチョアはメキシコ人だから、メキシコの銀行愛してる=メキシコ愛してるってアピール??
それにしても面白いね。
インターネットで売ってたら買おうかなぁ~って思って調べてみたら、
悲しいことになかった…
ないとなるとどうしても欲しくなる…だれか売ってたら教えてください…

って変な風にとらないでね!
昨日の23:30からやってた全英女子オープン最終日、見た?見た?見た?
ちょっと前にやってた男子の全英オープンは、怪我でタイガーが出なくて、ちょっと物足りない感じで終わったんだけど…
今回の女子は
結構もりあがったなぁ~
日本の選手が上位にいると、かなり興奮するよね!!
3日は不動が単独首位で、まさかこのまま優勝!?なんて期待してたけど…
結果的には、残念。不動が-14で3位。宮里が-13で5位。上田桃子が-11で7位。でも日本人が何人も上位にいるなんてなんかうれしいな~。
よくを言えば優勝して欲しかったけどね。
藍ちゃんじゃなくて、不動裕理に。
っていうのも理由があって…
私がゴルフを始めたのが5年前。そのとき不動裕理が4年連続賞金女王で、ものすごく絶好調の時だった。それから、5年、6年で賞金女王の記録がストップしたんだけど、最後の1年は宮里藍が海外に行ってて、ときどき日本でプレーしての2位だから、宮里藍が日本でずっとプレーしてたら不動の賞金女王の記録は5年でストップだったかもくらいな勢いだったし…
2006年は、宮里藍、そして、横峰さくら、諸味里しのぶとか若い子ばっかがでてきて、もちろん若手じゃない人たちも時々優勝してはいたけど、若い子ブームになってて…2007年は上田桃子とか有村智恵とか、ちょっと見ないだけで知らない選手がたくさんいて…なんかどんどん不動裕理の存在がちっちゃくなってったような気がしてなんか寂しかったんだよね~でも実際は、いつもトップ10内くらいには入ってて、どんぞこに悪い感じではなかったけど。ただ、勢いがないのか長くもない微妙な距離のパットがあんまり入ってなかった気がする。
まぁ、私のどうでもいい評価はいいとして、
なんで不動裕理に優勝して欲しかったかというと、私がゴルフ始めた時に輝いてた選手だから、勝手に「同期」な気分になるから。
すごい思い込み。だけどそれだけじゃなくて、人間的にもあの控えめな感じが好き。
もちろん若いプロの人たちも「すごいなぁ~」って感心するし、応援したくなるけどね。
でも、調子もよくなってきた(?)感じだし、これから賞金女王奪い取る感じでがんばって欲しいね♪
そうそう、今回の全英で上田桃子と同じ7位だった、メキシコのオチョア。そう、今、世界ランキング1位のオチョア。
そのオチョアがかぶってた帽子がすごく気になったので調べてみた。
バラのような、マリークワントのロゴのような、ローズファンファンのロゴのような、でもそうじゃないマーク。
画像が載ってる記事↓↓
http://www.afpbb.com/article/sports/golf/golf-women/2425310/3179502
んで、そのロゴのマークの正体は、
「メキシコにあるBanamexっていう大きい銀行のロゴマーク」
だった。なんか、ゴルフとか服とかのメーカーじゃないことが、なんか面白かった。銀行がスポンサーについてるってことだよね?それともオチョアはメキシコ人だから、メキシコの銀行愛してる=メキシコ愛してるってアピール??
それにしても面白いね。
インターネットで売ってたら買おうかなぁ~って思って調べてみたら、
悲しいことになかった…
ないとなるとどうしても欲しくなる…だれか売ってたら教えてください…

昨日、久しぶりに天気がよかったから、旦那と打ちっぱなしに行ってきました~。
前回のゴルフは確か4月くらいだったから、クラブを握ったのは約1ヶ月ぶり。
そこそこ当たったし、そろそろコースに行きたいな。
でも、ショックなことに今日から梅雨入り。
昨日すっごい天気よかったのにな~。今日も雨だし明日も雨みたいだし…
さすがに雨のなかゴルフはもういやだな。ゴルフを始めたばかりのころは大雨でもやってたけど。
というか、そのときは仕事してたから、なかなか平日やすめなかったっていうのもあるけど。貴重な休みだったから。
今は週3で4時間。
なんて幸せなんだろう♪
その代わり今までやらなかった家事があるけど…でも家にいるのが好きだし時間にとらわれないし、ぐちぐちいやみをいったり、怒ったりする先輩や上司もいないし、仕事とは大違いだね。気が楽だよ。
そして今の会社はもちろんみんないい人達だから、仕事も順調♪
思えば、いつのまにかゴルフ暦5年ジャスト。
はやいなぁ~。もう5年も経つのかぁ~。
なぜか打ちっぱなしって、冬は老人ばかりだけど、夏になると若い人達がたくさんいるんだよね。
昨日もカップルとか20~30代くいの男子達がたーくさんいた。
女性が大体5,6人いたんだけど、ほとんど初心者で、むかーしの私みたいなスイングだった。
ボールを打つときに両腕が曲がってる打ち方。そんですぐ腕を折りたたんじゃうの。
もう見るからに飛ばないなぁ~ってスイング。。。
「へぇ~。じゃああなたはさぞ綺麗なスイングなんでしょうね。」
なんて思った方。それは大きな勘違い。
私もあんまり変わりません…
5年やってても飛距離も女性ゴルファーの平均くらいだしね。
というか私には足腰の力がないから、そこまで飛距離がでないんだと思う。もうおしりなんて下がってきてる。
このおしりが上がれば、きっと飛距離が10ヤードくらいは伸びるはず。
というわけで、(というわけでもないけど)今週の木曜から市民体育館にあるジムに通うことになりました。週1~2ペースで行きたいとはおもってるけど…1回100円だし、家から徒歩5分くらいのとこにあるから、続けられるだけがんばってみようと思う。もちろんメタボ旦那と一緒に。
筋肉つけるぞ~!目指せ釈由美子body!!!!!
新規会員登録で、人気のプーマ・アディダスの新作キャディバッグが当たる!

激安中古ショップ、ゴルフdo。新古品もあるよ~

品揃え豊富激安ゴルフ用品

前回のゴルフは確か4月くらいだったから、クラブを握ったのは約1ヶ月ぶり。
そこそこ当たったし、そろそろコースに行きたいな。
でも、ショックなことに今日から梅雨入り。
昨日すっごい天気よかったのにな~。今日も雨だし明日も雨みたいだし…
さすがに雨のなかゴルフはもういやだな。ゴルフを始めたばかりのころは大雨でもやってたけど。
というか、そのときは仕事してたから、なかなか平日やすめなかったっていうのもあるけど。貴重な休みだったから。
今は週3で4時間。
なんて幸せなんだろう♪
その代わり今までやらなかった家事があるけど…でも家にいるのが好きだし時間にとらわれないし、ぐちぐちいやみをいったり、怒ったりする先輩や上司もいないし、仕事とは大違いだね。気が楽だよ。
そして今の会社はもちろんみんないい人達だから、仕事も順調♪
思えば、いつのまにかゴルフ暦5年ジャスト。
はやいなぁ~。もう5年も経つのかぁ~。
なぜか打ちっぱなしって、冬は老人ばかりだけど、夏になると若い人達がたくさんいるんだよね。
昨日もカップルとか20~30代くいの男子達がたーくさんいた。
女性が大体5,6人いたんだけど、ほとんど初心者で、むかーしの私みたいなスイングだった。
ボールを打つときに両腕が曲がってる打ち方。そんですぐ腕を折りたたんじゃうの。
もう見るからに飛ばないなぁ~ってスイング。。。
「へぇ~。じゃああなたはさぞ綺麗なスイングなんでしょうね。」
なんて思った方。それは大きな勘違い。
私もあんまり変わりません…
5年やってても飛距離も女性ゴルファーの平均くらいだしね。
というか私には足腰の力がないから、そこまで飛距離がでないんだと思う。もうおしりなんて下がってきてる。
このおしりが上がれば、きっと飛距離が10ヤードくらいは伸びるはず。
というわけで、(というわけでもないけど)今週の木曜から市民体育館にあるジムに通うことになりました。週1~2ペースで行きたいとはおもってるけど…1回100円だし、家から徒歩5分くらいのとこにあるから、続けられるだけがんばってみようと思う。もちろんメタボ旦那と一緒に。
筋肉つけるぞ~!目指せ釈由美子body!!!!!
新規会員登録で、人気のプーマ・アディダスの新作キャディバッグが当たる!

激安中古ショップ、ゴルフdo。新古品もあるよ~

品揃え豊富激安ゴルフ用品

今日はくだらないニュースから始まって、心が苦しくなるニュースで終わった気がする。
今日の朝、会社に行く前に見た多く取り上げられてたニュースは、
「朝青龍と白鵬のケンカ」
白鵬が両手をついてあっさり負けた試合、とおもったら、勝負は終わったはずなのに白鵬の背中を押した。いわゆるダメ押しをした。
それから白鵬が朝青龍に肩で押して、次は朝青龍が白鵬のほほを平手打ち、そしてにらみ合い。
相撲解説者みたいな人がコメントしてたけど、朝青龍はよくダメ押しというものをやるみたい。でもやられたほうは、怪我をしてしまう可能性があるみたいで、結構あぶないことなんだって。
朝青龍は、今回「自分の出足があるから」といってたけど、ほかの力士はしないで、朝青龍だけっていうのは、どんな相撲してるんだ?って感じ。というか、ほかの力士もやってるけど取り上げられてないだけなの?
よくわかんないや。どうでもいい。
ま、でも、本来ならブルガリアの力士、琴欧州の初優勝の記事が大きく取り上げられるはずだったのにね。琴欧州はくだらないニュースじゃぁないからね。
そして、昼休みのヤフーニュースで、フリーアナウンサー川田亜子が車内で練炭を使って自殺。
フリーになっても中々仕事がないという中で、この川田亜子は、レギュラー2つ持って、それ以外にもよくテレビには出てくるし、うらやましい環境のはず。フリーになった理由は報道番組をやりたいから。その報道番組で2つレギュラーを持って、なおさら仕事に不満はなさそう。
ただ、川田亜子はいじめっ子な嫌われっ子キャラ。
昔、細木数子の「ズバリ言うわよ」の番組で、細木先生は、局から悪役を強いられてる現状を見抜いて、川田亜子だけにはやさしい言葉をかけていた。ほかのアナウンサーには厳しいのに珍しいな~って思った。
ブログを見たら、誰が見ても心が病んでるなぁ~とわかる文章がつづられてた。こんなに症状がはっきりしてるんだから、最悪の結果は回避できたんじゃないか、と悔しい気持ちになった。
そして、会社から家に帰って、しばらくしてからテレビをつける。
警視庁の巡査部長、硫化水素で自殺。
そして、
江東区で23歳の女性が行方不明の事件。防犯カメラにマンションに入っていく姿は映っているが、でていく姿が映っていなかった。という奇妙の事件で印象に残っていた。
犯人は、
同じマンションに住む33歳の男。
しかも被害者の2つ隣に住んでいた。
しかも、殺害した後こまかく切断し、トイレに流した。
考えられない!
しかも、つかまる前に、インタビューを受けてた映像を見たんだけど、笑ってた。普通にインタビューに答えてた。
なんかこのニュースを見てると、こっちがどうにかなっちゃいそう…
怖い世の中だね。
今の私の悩み、
太ったこと。
これは悩みなんかじゃないね。でも、これを真剣に考えちゃう人もいるんだろうね。悩みも、その重さも人それぞれ。
う~ん。
この言葉でしめるのもどうかと思うけど、適当な言葉が見つからないので…
なんだかなぁ…
今日の朝、会社に行く前に見た多く取り上げられてたニュースは、
「朝青龍と白鵬のケンカ」
白鵬が両手をついてあっさり負けた試合、とおもったら、勝負は終わったはずなのに白鵬の背中を押した。いわゆるダメ押しをした。
それから白鵬が朝青龍に肩で押して、次は朝青龍が白鵬のほほを平手打ち、そしてにらみ合い。
相撲解説者みたいな人がコメントしてたけど、朝青龍はよくダメ押しというものをやるみたい。でもやられたほうは、怪我をしてしまう可能性があるみたいで、結構あぶないことなんだって。
朝青龍は、今回「自分の出足があるから」といってたけど、ほかの力士はしないで、朝青龍だけっていうのは、どんな相撲してるんだ?って感じ。というか、ほかの力士もやってるけど取り上げられてないだけなの?
よくわかんないや。どうでもいい。
ま、でも、本来ならブルガリアの力士、琴欧州の初優勝の記事が大きく取り上げられるはずだったのにね。琴欧州はくだらないニュースじゃぁないからね。
そして、昼休みのヤフーニュースで、フリーアナウンサー川田亜子が車内で練炭を使って自殺。
フリーになっても中々仕事がないという中で、この川田亜子は、レギュラー2つ持って、それ以外にもよくテレビには出てくるし、うらやましい環境のはず。フリーになった理由は報道番組をやりたいから。その報道番組で2つレギュラーを持って、なおさら仕事に不満はなさそう。
ただ、川田亜子はいじめっ子な嫌われっ子キャラ。
昔、細木数子の「ズバリ言うわよ」の番組で、細木先生は、局から悪役を強いられてる現状を見抜いて、川田亜子だけにはやさしい言葉をかけていた。ほかのアナウンサーには厳しいのに珍しいな~って思った。
ブログを見たら、誰が見ても心が病んでるなぁ~とわかる文章がつづられてた。こんなに症状がはっきりしてるんだから、最悪の結果は回避できたんじゃないか、と悔しい気持ちになった。
そして、会社から家に帰って、しばらくしてからテレビをつける。
警視庁の巡査部長、硫化水素で自殺。
そして、
江東区で23歳の女性が行方不明の事件。防犯カメラにマンションに入っていく姿は映っているが、でていく姿が映っていなかった。という奇妙の事件で印象に残っていた。
犯人は、
同じマンションに住む33歳の男。
しかも被害者の2つ隣に住んでいた。
しかも、殺害した後こまかく切断し、トイレに流した。
考えられない!
しかも、つかまる前に、インタビューを受けてた映像を見たんだけど、笑ってた。普通にインタビューに答えてた。
なんかこのニュースを見てると、こっちがどうにかなっちゃいそう…
怖い世の中だね。
今の私の悩み、
太ったこと。
これは悩みなんかじゃないね。でも、これを真剣に考えちゃう人もいるんだろうね。悩みも、その重さも人それぞれ。
う~ん。
この言葉でしめるのもどうかと思うけど、適当な言葉が見つからないので…
なんだかなぁ…
お勧めハワイアングッズ♪

今だけ4,725円!値引き中!


693円。フラガールミラー♪


カーテン。
これで家でもハワイアン♪


ハイビスカストレイ♪他の色もあるよ★


ココナッツ灰皿★小物入れにもなるよ★


このかわいさで1050円!!


メイキングDVD付き!


DVD付きレッスン本


『フラガール』で流れた曲あり。
ハワイアンCD


お勧め!
タワレコのハワイアン特集ページ!


リボンレイ・小物の作り方


