[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ眠い。。。
14時間は、続けて寝たわけじゃなくて、朝起きて、お昼寝した分をたした時間ね。
朝8時に起きて、朝ごはん食べながらパソコンやってたら、10時くらいに眠たくなって、起きたら、15時。これってお昼寝っていうのかな…
そんで、家をちらっと片付けて、パソコンやりつつご飯の支度をして今に至る。
もう全て支度はできたから、後は旦那の帰り待ち。
最近、帰りが遅くて、夕飯のおかずをつまみ食いして、夕飯前にお腹が満たされてる。だから、今日は『早く帰ってきて!』って言っておいた。7時までには帰るっていってたけど、どうだか…
もうかなりお腹空いてるけど、今日は、つまみは我慢してみるか。
そうそう、昨日フラの帰りに本屋さん行ったのね。
欲しかったものは、HPのデザインの本。
今回、HP作りの仕事をしてみて、やっと分かったんだけど、HPのタグだけ覚えても、素敵なHPは作れないんだね。
というか、タグを理解してなくても、ホームページビルダーみたいな、ワード感覚で作れるHPソフトもあるし。
HPを作るにあたって、一番重要なのは、『デザイン』、見栄えだね。
例えば、文章の横の長さ。
ウィンドウ枠の一番左から右までいった折り返しという、びっしりつまってる文章と、左から中央までいったら折り返しの文章。
端から端までの文章ってすっごく見にくい。
そして、文字の太さ。
いくら重要だったとしても、すべての文字を太字にすると、これもまた見にくい。
いくらタグを知ってても、見る人、のことを考えなくては全然いばれないね。
色んなHP見てると、上のようなHP、結構見るんだよね。…って人のことばっか言ってらんないね。後で自分のHPもチェックしないと…
後、本をみて、色も重要ってことが分かった。
例えば、赤は、情熱的で活動的なイメージなので、『飲食関係や女性向けページ』にお勧め。
だとか、
なので、今回は、会社のHPということで、クールなイメージの青に!と決断。
全体の色が決まったら、次に大事なのは文字の色。
今回は、あえて反対色のオレンジをなんとなく使ってみたら、
『あらかわいい』
ってことで文字はオレンジに。クールすぎない感じになった。と思う。
ちょっとのことで、すごくイメージが変わるし、なんかすごく勉強になった。
っていっても全部見切れてないけどね。また夕飯食べ終わったら勉強しよっと。
また、違うHP作りの楽しさがあって、さらにHP作りに興味がわいてきた気がする!!
年末までは、仕事があるからその仕事に集中して、来年からは、そういうデザインの細かいことまで勉強してみよっと。
パソコン学校に通うのも、悪くないね。

今だけ4,725円!値引き中!


693円。フラガールミラー♪


カーテン。
これで家でもハワイアン♪


ハイビスカストレイ♪他の色もあるよ★


ココナッツ灰皿★小物入れにもなるよ★


このかわいさで1050円!!


メイキングDVD付き!


DVD付きレッスン本


『フラガール』で流れた曲あり。
ハワイアンCD


お勧め!
タワレコのハワイアン特集ページ!


リボンレイ・小物の作り方


